深浦町特産品開発支援補助金について

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年03月31日

 深浦町の特性を活かした農林水産物や地域資源、それを使用した商品の開発、

あるいは既存商品の改良に要する費用の一部を補助します。

1 対象者

次のいずれにも該当する方

・町内に住所を有する者、町内に事業所を有する法人、町内に住所を有する者により組織する団体。

・特産品の開発及び販売を継続して行うことができる方

・深浦町暴力団排除条例に違反しない方

・町税等の滞納がない方

2 対象経費

項目

内容
謝金 指導者、講師及びデザイナーへの謝金
旅費 研修、調査に要する旅費、指導者及び講師を招へいするための旅費 
消耗品費

原材料及び副資材、加工に使用する器具、

パッケージ用資材等新商品の開発に必要と認められる費用

印刷製本費 チラシ、パンフレット、包装紙、商品説明等の印刷費
通信販売費 郵送料、宅配料
広告宣伝費 広告料、折込料
手数料 品質検査、栄養成分の分析等手数料
委託料

加工、パッケージ・ラベル等のデザイン委託料、

マーケティング及びブランディングのための外部委託料

使用料及び賃借料

加工施設使用料、試作に必要な機械器具等のリース費用、

及び試食会場借上料

機械設備費

商品化のために必要となる機器購入費

※ 汎用性の高い機器購入は除く。

産業財産権の出願に係る費用

産業財産権(特許、実用新案、意匠、商標)を得るための費用

その他 町長が特に認める経費

補助対象経費の2分の1の額(上限30万円)

(算出された補助金額に端数が生じた場合は1,000円未満切捨て)

3 必要書類

当該補助金交付申請書(様式第1号)

(事業計画書及び収支予算書、補助対象経費の算出根拠をなる書類等)

深浦町特産品開発支援補助金要綱[PDF:172KB]

深浦町特産品開発支援補助金 様式[DOCX:35.3KB]

この記事に関するお問い合わせ

観光課
住所:青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84-2
TEL:0173-74-4412
FAX:0173-74-4415

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る