記事

深浦町立中学校のあり方検討委員会提言書を公表します

公開日 2025.09.29

深浦町立中学校のあり方に関する提言

 教育委員会は、人口減少に伴う児童生徒数の減少が顕著となっていることから、生徒にとって望ましい教育環境の

充実を図るため、令和7年1月に、町内各小中学校PTA役員、大戸瀬地区こども園の保護者代表、町議会議員、

地域の学識経験者など22名を委員とした、深浦町立中学校のあり方検討委員会(委員長:傳法尚弘)を設置しま

した。

 この委員会では、平成6年度に実施した『大戸瀬中学校のあり方についての保護者アンケート』の調査結果を

踏まえ、今後の大戸瀬中学校のあり方について「深浦中学校と大戸瀬中学校との統合」、「他市町への大戸瀬中学

校の教育事務委託」、「現状維持」の3項目について、令和7年9月まで5回の協議を重ねました。

 9月16日、これまでの協議の内容をまとめた提言書が、草創教育長へ答申されました。

令和7年9月 町立中学校のあり方に関する提言書[PDF:1.99MB]

 今後は、教育委員会が提言書の内容を基に大戸瀬中学校の再編に向けた説明会を行い、今年度中に「大戸瀬中学

校の再編に関する基本方針」を決定する予定です。

 

お問い合わせ

教育委員会
住所:青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84ー2
TEL:0173-74-4419
FAX:0173-74-4415

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード