記事

深浦町ウェスパ椿山施設利活用事業 公募型プロポーザルの実施について

公開日 2021.09.14

事業の目的

ウェスパ椿山施設の利活用を目的として、地域の活性化と賑わいの創出を図るため、民間事業者によるビジネスモデル事業の企画提案を募集します。
募集方法は、公募型プロポーザル方式により実施し、事業実施候補者を選定するものです。 

事業名

深浦町ウェスパ椿山施設利活用事業

事業内容

本事業は、利活用する施設として、1の対象施設の有効活用と持続可能な運営を通して、地域の活性化と賑わいを創出し、町の観光振興、魅力向上に寄与する民間事業者のビジネスモデルを導入する。

1 対象施設(利活用)

島コテージ、ゲストハウス、センターハウス、ガラス工房、レストラン、野外ステージ、緑地広場

2 対象外施設

物産館・物販倉庫・沈殿池・源泉は施設を利用中、その他施設は、修繕、改修費用、維持費が多額であることから、今後解体・廃止を検討している
なお、対象外施設も、事業者が修繕、改修費用を負担し貸付を希望する場合は、貸付します。

スケジュール

内容

日程

募集要領等の公表(町ホームページ掲載)

令和 3 年  9 月 15 日(水曜日)から

参加表明書の提出期限

令和 3 年 10 月 22 日(金曜日)まで

現地見学の実施期間(現地見学申込の提出)

令和 3 年 11 月 12 日(金曜日)まで

質問書の受付期限

令和 3 年 11 月 15 日(月曜日)まで

質問書に対する回答

令和 3 年 11 月 17 日(水曜日)

企画提案書の提出期限

令和 3 年 11 月 26 日(金曜日)まで

審査委員会の開催(プレゼンテーション・ヒアリング)

令和 3 年 12 月 上 旬

審査結果の通知(事業候補者決定)

令和 3 年 12 月 中 旬

事業化に向けた協議

令和 3 年 12 月 中 旬

賃貸借契約の締結

協議が調い、準備行為終了後

事業開始

施設引渡し後2年以内

募集要項、様式

本公募に応募する場合は、下記の「深浦町ウェスパ椿山施設利活用事業に係る公募型プロポーザル募集要項」の内容を確認のうえ、必要書類を提出してください。

公募型プロポーザル募集要領[PDF:564KB]

様式1 参加表明書[DOCX:21.2KB]

様式2 現地見学申込書[DOCX:21.6KB]

様式3 質問書[DOCX:21.2KB]

様式4 企画提案書提出届[DOCX:21.2KB]

問合せ先

深浦町 総合戦略課

住所:〒038-2324  青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢 84-2
電話(代表):0173-74-2111
電話(直通):0173-74-2122
FAX:0173-74-4415
E-mail:sougousenryaku@town.fukaura.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード