公開日 2025年08月01日
更新日 2025年08月01日
青森県において、「高齢者のためのデジタルサポーター育成講座」が開催されますのでご案内します。
この講座では、シニアの"スマホの悩み”を地域で支える実践的なスキルを身につけてもらい、”わからない”に寄り添う力を地域の中で活かしてもらえるサポーターを育成します。
詳細につきましては
デジタルサポーター育成講座チラシ_01[PDF:233KB]
デジタルサポーター育成講座チラシ_02[PDF:362KB]
をご確認ください。
【日程】
集合形式
日程 | 場所 |
---|---|
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年8月22日(金)18:30~20:30 2.令和7年8月29日(金)18:30~20:30 3.令和7年8月30日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年8月30日(土)10:00~12:00 |
場所:むつ来さまい館 (むつ市) |
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年10月2日(木)18:30~20:30 2.令和7年10月10日(金)18:30~20:30 3.令和7年10月11日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年10月11日(土)10:00~12:00 |
場所:生涯学習交流センター松の館 (つがる市) |
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年10月24日(金)18:30~20:30 2.令和7年10月31日(金)18:30~20:30 3.令和7年11月1日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年11月1日(土)10:00~12:00 |
場所:黒石市スポーツ交流センター (黒石市) |
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年11月14日(金)18:30~20:30 2.令和7年11月21日(金)18:30~20:30 3.令和7年11月22日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年11月22日(土)10:00~12:00 |
場所:青森市はまなす会館 (青森市) |
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年11月28日(金)18:30~20:30 2.令和7年12月4日(木)18:30~20:30 3.令和7年12月6日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年12月6日(土)10:00~12:00 |
●デジタルサポーター育成講座 場所:五戸町立公民館 (五戸町)
●デジタルサポート実践会 場所:ひばり野スポーツ交流センター (五戸町) |
●デジタルサポーター育成講座 1.令和7年12月5日(金)18:30~20:30 2.令和7年12月12日(金)18:30~20:30 3.令和7年12月13日(土)9:30~12:30
●デジタルサポート実践会 1.令和7年12月13日(土)10:00~12:00 |
場所:三沢市公会堂 (三沢市) |
オンライン形式(合同フォローアップ講座となります)
日程 | 参加方法 |
---|---|
●デジタルサポーター育成講座 ※合同フォローアップ講座 1.令和8年1月24日(土)13:30~15:30 |
オンライン形式 |
【費用】
参加費無料
【対象者】
シニアの”わからない”に寄り添う力を、地域の中で生かしていただける方
(スマホの基礎知識とシニアへのサポートのポイントを実践形式で学べます)
【申込み・問合わせ】
合同会社浜と山と(風笑堂)
TEL:0178-79-4563 〈電話受付時間〉火~金曜日 13:00~17:00
メール:info@hamatoyamato.jp
Web:https://hamatoyamato.jp/degisapo_aomori
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード