公開日 2025年02月17日
更新日 2025年02月14日
指定給水装置工事事業者へ
指定給水装置工事事業者(以下、指定給水事業者)として新たに指定を受けようとする方は、深浦町建設水道課 水道係への申請が必要となり、受付は随時行っております。
必要書類については以下からダウンロードしていただき、添付書類と一緒にご提出ください。
また、令和元年10月から指定給水事業者は5年ごとの更新が必要となり、有効期限が従来の無制限から変更となりましたので対象の指定給水事業者は十分ご留意ください。
指定給水事業者として、新規指定・更新指定する際は、当課から指定給水装置工事事業者証を交付いたします。当町の手数料は新規・更新ともに13,000円となっております。
深浦町指定給水装置工事事業者一覧(R7.1.31現在)[XLSX:20.2KB]
新規指定・更新指定申請の提出書類
1指定給水装置工事事業者指定申請書(様式第1号)[DOCX:18.9KB](新規指定の場合)
2指定給水装置工事事業者更新申請書(様式第3号)[DOCX:16.9KB](更新指定の場合)
3機械器具調書(様式第2号)[DOCX:15KB](写真添付、任意様式可)
5給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(様式第10号)[DOCX:15.2KB]
6 定款及び登記事項証明書又は住民票の写し(個人)※申請日1か月以内に発行されたものとし、原本の提出とする。
7 給水装置工事主任技術者免状の写し
8指定給水装置工事事業者 指定更新時確認事項(更新時のみ)[DOCX:32.1KB]
変更・廃止等の提出書類
以下の①~③の事項の変更があった場合は以下の変更届出書をダウンロードしていただき、必要な添付書類とともに変更のあった日から30日以内に提出してください。
指定給水装置工事事業者指定事項変更届出書(様式第6号)[DOCX:15.2KB]
① 氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名(上記提出書類の6)
② 法人にあっては役員の氏名(上記提出書類の4,6)
③ 主任技術者の氏名又は主任技術者が交付を受けた免状の交付番号(上記提出書類の7)
廃止又は休止の場合、廃止又は休止の日から30日以内、再開の場合、再開の日から10日以内に以下の届出書をダウンロードしていただき提出してください。
指定給水装置工事事業者廃止・休止・再開届出書(様式第7号)[DOCX:15.4KB]