公開日 2024年04月11日
更新日 2023年04月01日
深浦町では令和5年度より、不妊に悩む夫婦の経済的負担を軽減し少子化対策を推進するため、不妊治療にかかる費用の助成金交付事業を実施しています。
※※※不妊治療費助成事業の申請をお考えの方は、あらかじめご加入の健康保険者から『限度額認定証』の交付を受けてから病院受診するようお願いいたします※※※
助成の対象となる方(申請の時点で次のいずれにも該当される方)
1.法律上の婚姻をしている夫婦
2.夫婦またはいずれか一方が1年以上前から深浦町に住所があり、実際に居住していること
3.医療保険適用の不妊治療(一般不妊治療・生殖補助医療)を行っていること
4.世帯において徴税等の滞納がないこと
5.治療開始時の妻の年齢が43歳未満であること
6.一般不妊治療においては、治療開始から3年以内であること
※他市町村等において同様の助成を受けている場合は、当町での助成を受けることができません。
助成額および助成回数
一般不妊治療 | 生殖補助医療 | |
助成額 |
◎医療保険適用となっている不妊治療費に要する自己負担額の全額 *医療保険各法に基づく高額療養費給付や付加給付がある場合にはその分を除きます *個室料金・食事代・文書料等は対象になりません |
|
上限及び 助成回数 |
1年度内に5万円まで |
1.40歳未満の女性は1子につき6回まで 2.40歳~43歳未満の女性は1子につき3回まで *治療開始時の女性の年齢に応じて回数制限を設けています |
申請に必要なもの
1.深浦町不妊治療費助成事業申請書 ※1深浦町不妊治療費助成金交付申請書[DOCX:16.2KB]
2.治療にかかる領収書と診療明細書の原本
3.深浦町不妊治療費助成事業受診等証明書 ※2深浦町不妊治療費助成事業受診等証明書[DOCX:14.8KB]
4.健康保険証の写し
5.限度額認定証の写し
※1・2の申請書と証明書は、ホームページからもダウンロードできます。健康推進課でも設置しています。
申請期限
不妊治療終了後から3か月以内に申請してください(1回ごとに申請)。
支給方法
申請審査後、交付の有無を申請者に連絡いたします。交付が決定した場合には、後日口座に振り込みいたします。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード