公開日 2022年04月01日
更新日 2024年06月28日
深浦町では、町の豊かさを次代につなぐために、持続可能で魅力あるまちづくりを推進しています。
地方創生が目指す姿の実現に向けて、企業様から企業版ふるさと納税による寄附を募集します。
地方創生応援税制とは?
地方創生応援税制は、内閣総理大臣が認定した「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業」に対して企業が寄附を行った場合、法人関係税から寄附額の6割を控除する仕組みです。
損金算入分の3割と合わせて、最大で寄附額の9割に相当する額の軽減効果を得ることができます。
寄附対象事業
●深浦町まち・ひと・しごと創生事業
(基本目標1) 地域特性を生かした多様な就労機会と安定した雇用創出
(基本目標2) 観光や交流人口、関係人口の創出・拡大
(基本目標3) 安心して子どもを産み育てられる環境整備
(基本目標4) ”これからも地域で暮らしたい”町民とともに健康で安心な地域づくり
深浦町まち・ひと・しごと創生推進計画(地域再生計画)[PDF:158KB]
寄附の要件
▷▷▶ 1回あたり10万円以上の寄附が地方創生応援税制に基づく税額控除の対象です。
▷▷▶ 本社が深浦町に所在する場合は本制度の対象になりません。
(本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。)
▷▷▶ 寄附を行うことへの代償として、経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
(寄附に対する返礼品の贈呈はありません。)
寄附の手続き
1 【企業様】ご相談(任意)
2 【企業様】寄附の申出 寄附申出書はこちら[DOCX:22KB]
3 【深浦町】納付依頼
4 【企業様】納付(町指定納付書又は口座振込)
5 【深浦町】受領書発行
6 【企業様】税の申告手続き
寄附企業の紹介
この記事に関する問い合わせ
総合戦略課
住所:青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84-2
TEL:0173-74-2122
FAX:0173-74-4415
E-Mail:kigyoban_furusato@town.fukaura.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード