認知症初期集中支援チーム

公開日 2018年01月22日

更新日 2018年01月22日

認知症初期集中支援チームとは

 認知症初期集中支援のチーム員である保健師やケアマネが認知症の人や認知症の疑いのある人、その家族のもとに訪問して、困りごとや心配事の相談に対応し、早期診断・早期対応に向けた支援を集中的に行ないます。さらに、チーム員である医師がそれをサポートします。

対象となる方は?

 40歳以上で自宅で生活しており、認知症や認知症が疑われる方で次のいずれかに該当する方です。

  • 認知症の診断を受けていない、または治療を中断している  
  • 適切な医サービスや介護サービス等を利用していない  
  • 何らかのサービスを利用しているが、認知症の症状が強く、どのように対応してよいか悩む、困っている

費用

相談費用は無料です。

支援の流れ

  1. 地域包括支援センターへご相談ください。
  2. 認知症初期集中支援チーム員が、対象者のご自宅へ伺います。
  3. チーム員により会議を開催し、対象の方への支援方法について話し合います。
  4. 対象の方へ訪問し、話し合った計画に沿って支援を実施します。
    (必要に応じ、複数回の訪問をします)
  5. 関係機関へ引継ぎ、介護保険サービス等の利用へつないでいきます。

相談窓口

深浦町地域包括支援センター
住所   深浦町広戸字家野上104-1
電話   0173-74-4421
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時15分~午後5時 (祝日・年末年始を除く)

このページの
先頭へ戻る