公開日 2024年11月20日
更新日 2024年11月19日
町では、インフルエンザの発症及び重症化防止、集団での感染防止と子育て家庭の経済的負担の軽減を目的として、子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
また、令和6年度から新たに追加された経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)を接種した場合も助成対象となります。(フルミスト点鼻液は1回接種で終了することが可能。)
助成対象者
町内に住所を有する生後6か月から13歳未満のお子さんが助成対象となります。
※その他の予防接種費用助成制度を利用していないことが条件となります。
助成内容
年度内において、1回分の接種費用を1人1回に限り2,500円を上限に助成します。
(※1回分の接種費用が2,500円に満たない場合は、その実額を助成。)
申請時に必要なもの
1.接種日及び予防接種名が確認できる領収書の原本
(※領収書にワクチン名が明記されていない場合は明細書を添付してください。)
2.接種済みであることを証明する母子健康手帳または医療機関が発行する予防接種済証の写し
3.振込先の口座番号が確認できる通帳またはキャッシュカードの写し
申請方法
1.医療機関窓口で一旦接種費用を全額支払い、領収書の発行を受ける。
(※接種医療機関の指定はありません。)
2.助成金申請は、役場町民課・各支所・健康推進課(深浦診療所となり)いずれかの窓口で申請できます。
申請書の記入をし、領収書、接種済証や母子健康手帳の写し、振込先の口座の写しと一緒に窓口へ提出します。
(※助成金の振込みは申請した月の翌月になることを予めご了承ください。)
助成対象期間
令和6年10月1日から令和7年1月31日までに接種した分
(※助成金の申請受付は令和7年3月31日まで)
この記事に関するお問い合わせ
健康推進課
住所:青森県西津軽郡深浦町大字広戸字家野上104-1
TEL:0173-82-0288
FAX:0173-82-0693