公開日 2021年02月04日
更新日 2021年02月19日
深浦町第8期介護保険事業計画・高齢者福祉計画(素案)に対するご意見の募集は、令和3年2月18日(木)で終了しました。
【結果】 意見提出なし
ご協力、ありがとうございました。
町では、介護保険法第117条及び老人福祉法第20条の8に基づき「第8期深浦町介護保険事業計画・高齢者福祉計画」の策定を進めています。
本計画は、深浦町第二次総合計画に掲げる高齢福祉・介護保険施策『生きがいを持って高齢期を過ごす長寿のまち』の実現を目指すものであり、要介護者等の保健、医療または福祉に関する事項などを示しており、計画期間は令和3年度から3年間です。
深浦町第8期介護保険事業計画・高齢者福祉計画(素案)[PDF:2.6MB]
このことについて皆さまからのご意見を募集します。
対象 |
町内在住または在勤・在学の方 |
募集期間 |
令和3年2月4日(木)から令和3年2月18日(木) <締切:令和3年2月18日必着> |
計画(素案)の公表 |
このホームページで公表するほか、深浦町1階福祉課窓口で閲覧できます。 なお、閲覧可能な時間は、平日の午前8時15分から午後5時00分までです。 |
提出方法及び提出先 |
別紙意見提出用紙に必須事項を記入し、次のいずれかの方法により提出してください。 深浦町第8期介護保険事業計画・高齢者福祉計画(素案)[PDF:3.16MB] 【必須事項】氏名、住所、連絡先、意見(簡潔にご記入ください。) 【提出方法】①郵送:〒038-2324 深浦町大字深浦字苗代沢84-2 深浦町役場 福祉課 介護保険係宛て ②ファックス:0173-74-4415 ③電子メール:kaigo@town.fukaura.lg.jp ④福祉課介護保険係へ持参(平日8:15~17:00) |
提出の際の留意事項 |
○電話や窓口等での口頭による意見の受付、個別回答はできません。 ○必ず氏名と住所を明記してください。記載されていない場合は、意見として受付できません。 |
その他 |
○記入いただいた個人情報は、提出された意見の内容を確認する場合に利用し、深浦町個人情報保護条例に基づき、厳重に保管・管理します。 ○意見募集終了後、個人が特定できないよう編集した上でいただいた意見に対する町の考え方をホームページで公表します。(個別回答はしません) |
問合せ |
深浦町福祉課介護保険係 電話 0173-74-2117(133・135) |
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード