公開日 2018年02月27日
更新日 2022年06月21日
認知症サポーターとは?
認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者(サポーター)です。
友人や家族に学んだ知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するように努めるなど、なにか特別なことをしなくても、自分のできる範囲で活動します。
講座を修了した方には、認知症サポーターの証として「サポーターカード」をお渡ししています。
あなたも認知症サポーターになりませんか?
認知症サポーターになるには、認知症サポーター養成講座を受講していただきます。
養成講座は、地域住民・職場・学校などどのような仲間でも受講できます。開催の希望があれば、講師となるキャラバン・メイトを無料で派遣します。
※開催を希望する方や団体は、開催予定日の1か月前までにご連絡ください。
サポーター養成講座の内容
時間 | 60分~90分 |
---|---|
講師 | キャラバン・メイト |
内容 |
|
受講料 | 無料 |
サポータ養成講座のチラシは以下からダウンロードできます。
講座の申し込み
認知症サポーター養成講座の開催を希望される場合は、開催希望日の1か月前までに深浦町地域包括支援センターにお申し込みください。
ただし、講師(キャラバン・メイト)の都合がつかない場合は、日程の変更をお願いする場合もあります。
※参加人数、時間、内容などについてはご相談ください。
申込書はコチラ → サポーター養成講座申込書[DOCX:24.7KB]
関連情報
この記事に関するお問い合わせ
地域包括支援センター
住所:青森県西津軽郡深浦町大字広戸字家野上104-1
TEL:0173-74-4421
FAX:0173-82-0158
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード